【公式】stayme | 新しい民泊、ウィークリー・マンスリーマンション滞在のstayme(ステイミー)。全部屋インテリアデザイナーが監修、家具家電付き。東京をメインで展開。

【重要なお知らせ】Booking.com管理システムへの不正アクセスによるフィッシングサイトに誘導するメッセージ配信についてのお詫びとお知らせ

2024/02/07

弊社が利用しているOTA(オンライン・トラベル・エージェント)のBooking.com管理画面が不正アクセスを受け、一部のお客様に対してフィッシングサイトへ誘導するメッセージが配信された件につきまして、お客様には多大なご迷惑およびご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。

1.事象の経緯
2024年2月5日16:00頃、 Booking.comを通じて予約された一部のお客様に対して、弊社の管理下にあるBooking.comサイト内に不正なアクセスがあり、フィッシングサイト等へ誘導するメッセージが配信されていたことが確認されました。
その後、早急にBooking.comのログインパスワードの変更およびパソコンのセキュリティチェックを行い、送付されていると想定されるお客様の把握を行っております。
なお、Booking.comからの報告では、対象となったのは、弊社管理物件へBooking.comを通じて予約された343名のお客様となります。

2. 弊社の対応
フィッシングサイト等へ誘導するメッセージが送付されている可能性があるお客様の把握を行い、可能性のある3544件へ注意喚起のメッセージを送付しました。 なお、下記記載のメールアドレスを本件の問い合わせ窓口として設置させていただいております。

3.お客様へのお願い
当施設及びBooking.comでは予約いただいたお客様へのメールやチャットを用いて、クレジットカード情報を求めたり、お支払いを要求したりすることは行っておりません。
該当するメッセージが届いた場合もリンクを開かず、もしリンクを開いてしまってもクレジットカード情報の入力は行わないようにお願いいたします。
また、万が一クレジットカード情報を入力してしまった場合は早急にbooking.comおよびご利用のクレジットカード会社へご連絡をお願いいたします。

本件に関するお問い合わせは、以下の窓口からお願いいたします。
【stayme the hotelのご宿泊・予約のお客様窓口】
monthly-ds@matsuri-tech.com

お客様には多大なご迷惑およびご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。

以上

※「フィッシングサイト」とは、不正な手法を用いて個人情報やクレジットカード番号等を詐取するために、実在のウェブサイトを装った偽のウェブサイトのことを指します。なお、本件では弊社ではない悪意の第三者宛にデポジット等の名目で金銭の振り込みを促す内容も記載されております。